”アレ”を身につけているとクビになる! 外資系コンサルティング会社の意外なルール

外資系コンサルに備わる思考

以前のエントリーで僕の前に居た会社の社長の話を書きましたが今回はその人と一緒に居た時に垣間見えた外資系コンサルの一面について書きたいと思います。

 

それは一つの数珠から始まった

その日、渋谷のはずれでとある新規の見込み客との打ち合わせがあった。

社長と僕ともう一人同席していたと思う。

 

打ち合わせで出てきたのは若い営業担当とその上司である30〜40代と思しき営業。どちらも男性だ。

雑談もそこそこに話は提案へ移ったのだが、先方の上司があまり品の良い感じの人ではなく、なんとなく軽はずみな言動も目立つ。

眼鏡をかけて派手目な黄色っぽいねくたいに柄物のシャツ、右手には数珠がはめられていた。

 

打ち合わせが終わりタクシーに乗り込んだ僕たち。

渋谷駅に向かう車の中で社長が僕に問いかける。

ちなみに社長は「あのさぁ?」と人を呼びかける際、「さ」の部分で一旦下がって語尾をニュ〜っと上げる癖がある。

 

 社長「あのさぁ?コーハマ君さぁ、あの人の右手見た?」

 僕「数珠はめてましたよね?」

 社長「そうそう、数珠ね。あれ、オレが前居た会社でやるとクビなんだよねぇ。」

 僕「クビ!?なんでですか?」

 

 

なんと!

外資系コンサルでは右手に数珠をはめている社員はクビになるのだという。

なぜなのか?

 

 社長「”神頼み”する奴はその時点でアウト。組織の問題とか与えられた課題の全部を”自分でコントロールできる”と認識するところから仕事が始まるんだよ。」

 

すべては”コントロールできる”という前提に立つ

これは僕聞いた言葉の中でもかなりのインパクトがあった。

 

僕の先輩は特に”オーナーシップを持て”ということを社長からしきりに言われていた。

自分の仕事、関わっている会社に対してどれだけ”自分のこと”と思えるか、さらにはそれをどこまで強烈に自分が引っ張り回せるかということが求められるのだと。

要するにすべてのことをまずコントロール可能だと思うことが必要なのだ。

逆を言えば、それがない人というのは社員の絶対条件をクリアしていないことになるのでクビの対象になるのだという。

 

かなり体育会系で根性論的な側面も強い発想なんだけど、巷で語られる外資のイメージにぴったりな考え方でもあるのでとても含蓄のある話だ。

 

 

西洋思想はコントロール 日本は調和

先日、日本庭園のある茶室でお茶を頂いたことがあったのだがそこの庭がとても奇麗だった。

和室の縁側から見える庭には蓮が浮かぶ大きな池とそれを囲うように立派な松がいくつかあり、苔の生えた灯籠や小さな井戸がさりげなく建てられている。

遠くの方まで自然がいっぱいの庭で、いろんなものがそこら中にあるのだけど乱雑な印象はなく目に染み入るような落ち着きのある風景だった。

 

その茶室の方にこの庭についていろいろ教えて頂いたのだが、その中に日本の数寄屋建築の発想、特に「借景の美」というものを教えてくれた。

日本の美は調和を重んじていて、自然にあるものの中に人口のものを混ぜ合わせるように作られているのだという。

 

けど日本的な「借景の美」に対して西洋の発想は自然を「コントロールするという点で違いがあるらしい。

西洋の建築や芸術は確かに左右対称のものが目立つし、それは自然すらも”統治”するという意思が反映されてのことなのだそうだ。

 

これを聞いて「なるほど!」と先ほどの数珠の一件を思い出した。

 

 

日本人は仕事をする上でも、ある事柄にはアンコントロールラブルな要素が織り込まれているという意識が潜在的にあるのに対して欧米的な発想でいくと”コントロールできてなんぼ”な考え方でできている。

だから日本人は”空気を読む”のには長けているし、調和を重んじられるだけの奥ゆかしさも持ち合わせている。

逆にできる欧米人ほど”コントロールするぞ”という意思も実行力も強いのだ。

 

確かにこの発想を理解した上でなら数珠を付けちゃうことがアウトなのもわかる。

単純に「ドライ」と表現されることの多い外資系コンサルの人たちだけど西洋的な発想と日本のそれとの違いを少しでも理解できれば見え方や物事の取り組み方というのが変わると感じた。

 

こういう根本的な意識の違いというのが会社と建築っていう全然違うジャンルの事例で繋がるのは面白いね。

 

じゃあねー

BCG流 最強の思考プロセス いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか

BCG流 最強の思考プロセス いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか

 

 

Amazonアソシエイトの審査を7回受けてみた結果

Amazonアソシエイトの審査にはどうすれば通るのか?

コーハマです。こんにちは。

前回審査に落ちてから何とか受からないもんかとこの1週間、Amazonアソシエイトへの登録を試みました。

 

いくら登録申請してもお祈りメールが届く。


==============================================================

1. Webサイトが未完成の場合
Webサイトの方向性がわかる程度を目安に、内容をアップロードしてからお申し込みください。

 

2. お申し込みのURLに誤りがある、またはご自身のWebサイトURL以外でのお申し込みの場合
たとえば、ご利用のブログサービスのトップページなどでは審査を行うことができません。

3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない場合

4. お申し込みフォームにご登録の電話番号が、全角数字で登録されている場合

全角数字では正しく登録されませんので、必ず半角数字でご登録ください。

5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合

6. その他知的財産権を侵害している場合

7. 露骨な性描写がある場合

8. QRコードのご利用情報に不足がある場合
QRコードのご利用申請にあたり、掲載予定の媒体名と使用目的を必ず記載してください。

9.未成年の方のお申し込み

==============================================================

一体どの部分に抵触しているというのか?

続きを読む

自分のキャリア、このままでいいの?とお悩みの方に 20代後半のバリバリ転職実例集

20代後半のキャリアは大事

 

先日のエントリーを割とたくさんの人が見てくれてたそうで、やっぱり27歳とかその辺りの時期に何をするかってみんなにとっておっきな関心事なんだと思った。

で、僕自身も20代後半のキャリアって大事だと思っているので今回は有名な人たちの20代後半にどんなことをしていたのか、どんなことがあったのかについて調べてみた。

 

職歴ピカピカ系

岩瀬大輔(ハーバーMBA→ライフネット創業)
ネットで生保を売ろう!

ネットで生保を売ろう!

 

東大(在学中に司法試験合格!)→BCG→リップルウッド→ハーバーMBAと銀河系の頭を持つ氏が金融業界に一石を投じようとしていたのが30歳を前にした頃のこと。まぶしい!

続きを読む

アマゾンアソシエイトに登録しようと思ったが審査が通らない

はてなブログを開始してからもうすぐ2ヶ月。

アフィリエイトの「ア」の字もわからなかった僕ですが、Googleアドセンスを始めたことで活用の目的が広がりました。

そんな訳で欲をかいてアマゾンアソシエイトにも手を出してみようとやってみた。

 

…でも

アマゾンアソシエイトに登録申請したのに審査が通らない!

はて、なんでだろう?

 

 

どうしたもんかと思って調べてみたらこんな記事が。

 

見てみるとアマゾンで買い物をした履歴のあるアカウントでないと審査には通らないとのこと。

なるほど、新しく作ったアカウントだからダメだったのね。

 

ということで試しに本を注文してみて、その後もう一回トライしてみよう!と意気込んで本を注文。

ちなみに注文したのは冨山和彦さんの新しく出たやつ(↓)。 さぁ、これで大丈夫なはず!と再度アマゾンさんに申請を出す。

「アマゾンさんお友達になってください」と念じていざ申請ボタンを押す。

 

 

 

翌日、件のお祈りメールがまた届いた。

ぬぅ…。

 

その後、何度か試したのですがやっぱりダメみたいなんですよね。

 

どうやったらアマゾンアソシエイトの審査が通るのかよくわからない。

仕方が無いので楽天アフィリエイトを使おうと考えたけど料率が低すぎて却下。

もぉ〜どおすればいいの?

 

 

という訳で原因について調査中。

「これなんじゃね?」という人がいたら教えて下さい。

 

 

じゃあね〜

ドブ板選挙式”いい人”戦略のすすめ! ”憧れのあの人”と簡単にコミュケーションが取れる時代に考えた

 

先日のエントリーで書かせてもらった田端信太郎氏からリツイートされた。

「田端砲」の威力は結構でっかくて、リツイートされただけで1,000PVぐらいギューンと流入があった。

ちょこっとお礼のメッセージなんか頂いた訳だが、まさに”憧れ”の人とブログとかツイッターで簡単にコミュニケートできる時代なんだな、と思った。

 

続きを読む

27歳の時、偉大な人たちは何してたんだろう?と思って調べてみた 


上手くはないが絶妙なニール・ヤングの「Heart of Gold」 - WWLABELの音楽会

 

この方のブログの内容がちょっとツボなので読んでたらニール・ヤングの記事が書かれていた。

『Harvest』という名盤について書かれていて、僕もとっても好きなアルバムなんだけど調べてみるとこのアルバムが出た時、ニール・ヤング本人は27歳だったらしい。

27歳というと今の僕と同じ年な訳で、未だ大成していない自分を呪いつつ、偉大な人たちが同じ27歳の頃に何をしていたのか気になって調べてみた。

 

27歳、みんな凄かったのね

NIEL YOUNG(『Harvest』)
Harvest

Harvest

 
続きを読む

ほんとにあった鴬谷の都市伝説2!謎の占い師・チョウさんに仕事のことを聞いてみた

 

前回のつづき。

鴬谷で裏メニュー「占い」を注文し、霊能者・チョウさんとほんとに待ち合わせすることになった僕。果たしてどうなったか。

 

獰猛な目つき

ファミレスのあるフロアに着いた瞬間その場にいたチョウさん。

まず見た目が凄かった。

年齢は恐らく40代後半か50代。色白で恰幅が良く身長は150cmくらいと小柄。黒いヨレヨレのTシャツを着ていて長髪にレゲエの人のような変なカラフルな色のニット帽をかぶって装飾の入ったティファニーブルーの大振りな眼鏡をかけている。

眼鏡の奥で切れ長の目が光っている。

目つきは非常に悪い。

続きを読む