働く/転職

社会で活躍したい文系大学生がとりあえず大手に就職した方が良い3つの理由

ベンチャーでしか成長できないと思っているあなたへ 求人倍率が高い市況にあってなおベンチャーに行きたい学生はやはり一定数いる。メディアが伝える成功物語のおかげもあり、ベンチャーで働くことはカッコイイこととして市民権を持っているようだ。 タフな…

大手新聞社の社員がTwitterのアカウントを作らない理由

「Twitter始めました」の再燃 (※この記事には個人的な所感が含まれています) Twitterを始める人が増えてる。 「ブランド人になれ」に触発され、フォロワー1000人を目指してアカウントを作る意識高いビジネスマンの存在によるものだろうか。 今までと違い個…

無名のツイッタラーがやるべきこと 〜"What"について、ストックとフロー、そしてブログを始めよ〜

フォロワー1000人、越えろ! 田端信太郎氏の「ブランド人になれ」が発売されてからフォロワー1000人以上を目指す人たちの動きが(表面的な是非はさておき)活発になっている。 ブランド人になる最低限のライン(ギターで言えばFが弾けるレベル?)を提示する…

7年前のとある新入社員がベンチャー企業に転職して地獄を見るまで

23歳、田端信太郎氏のブログに出会う 田端信太郎さんのブログを改めて読んだが、この記事は読むたびに何か問いかけてくる僕にとってのメメント・モリ。これを読んだがために実力をわきまえないまま生き急いでしまった23歳の私…まだまだ道半ば10年前のとある…

就活時期”繰り下げ”は失敗と語られるだろう

時期、繰り下げて大丈夫なの? <a href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000012-wordleaf-soci&amp;amp;p=2" data-mce-href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000012-wordleaf-soci&amp;amp;p=2">就活時期の「繰り下げ」で、企業と学生はどうなる? 常見陽平(評論家)(THE PAGE) - Y!ニュース</a> 内定時期が4月→8月に 2016年度の就職活動の時期が”繰り下げ”られる。 今年まではエン…

「資格を取っても無駄」はウソ 戦略的に生きるための肩書き

フリーエージェント社会 目に見える資格は身を助ける コーハマです。 資格を持っているから確実に年収アップが望めますというとその限りではないのだが、少なくとも資格を持っていることが仕事をするアドバンテージとなるケースというのはある。 スタートラ…

”アレ”を身につけているとクビになる! 外資系コンサルティング会社の意外なルール

外資系コンサルに備わる思考 外資系コンサルがYUIの”CHERRY”を口ずさむ理由 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ 以前のエントリーで僕の前に居た会社の社長の話を書きましたが今回はその人と一緒に居た時に垣間見えた外資系コンサルの一…

自分のキャリア、このままでいいの?とお悩みの方に 20代後半のバリバリ転職実例集

20代後半のキャリアは大事 先日のエントリーを割とたくさんの人が見てくれてたそうで、やっぱり27歳とかその辺りの時期に何をするかってみんなにとっておっきな関心事なんだと思った。 で、僕自身も20代後半のキャリアって大事だと思っているので今回は有名…

27歳の時、偉大な人たちは何してたんだろう?と思って調べてみた 

&amp;amp;lt;a href="http://ww-label.hatenablog.com/entry/2014/09/30/033414" data-mce-href="http://ww-label.hatenablog.com/entry/2014/09/30/033414"&amp;amp;gt;上手くはないが絶妙なニール・ヤングの「Heart of Gold」 - WWLABELの音楽会&amp;amp;l…

ほんとにあった鴬谷の都市伝説2!謎の占い師・チョウさんに仕事のことを聞いてみた

前回のつづき。 鴬谷で裏メニュー「占い」を注文し、霊能者・チョウさんとほんとに待ち合わせすることになった僕。果たしてどうなったか。 獰猛な目つき ファミレスのあるフロアに着いた瞬間その場にいたチョウさん。 まず見た目が凄かった。 年齢は恐らく40…

ほんとにあった鴬谷の都市伝説!謎の占い師・チョウさんと出会った話

エクソシスト ディレクターズカット版 (字幕版) 発売日: 2013/05/31 メディア: Amazon インスタント・ビデオ この商品を含むブログを見る コーハマです。 僕は霊能力とかオカルトチックなものはあまり信用していないのだが、ある一件があってからこういった…

矢沢永吉「成りあがり」を読んでみたら悩める社会人にめちゃめちゃ効くビジネス本だった

前回のエントリーで矢沢永吉のコンサートに行くことになった話(↓)を書いたんだけど今回はその続き。 矢沢永吉のコンサートに初めて行くのだが何を準備すればいいんだろう? その予習として矢沢永吉の『成りあがり』を読んでみたら心にグッと来る名作だった…

名物広告マン・田端信太郎に学ぶ これから生き延びるための20代のキャリア選択軸

【田端信太郎氏インタビュー】広告は「枠」の発想から変われるか | DHBR Featureインタビュー|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー コーハマです。 少し前の記事だけどこんなのがあった。 現LINE株式会社上級執行役員の田端信太郎、通称「メディア野郎…

中川淳一郎「夢、死ね!」を読んだ 死ななくてもいいけどきっちりちゃんと仕事しろという話

コーハマです。 中川淳一郎さんの著書を読んだ。 夢、死ね! 若者を殺す「自己実現」という嘘 (星海社新書) 作者: 中川淳一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/07/25 メディア: 新書 この商品を含むブログ (7件) を見る

音楽はこれからどうやって生き残っていくんだろう 東インド会社を見習おう!

コーハマです。 こないだ髪を切ったんですけど、切った翌日にいつも行ってる整骨院に行くと先生から「美容室行きました?」って聞かれた。 気づいてくれて気分がいいな〜なんて思ってたら「シャンプー台かな?首が捻挫してますね。」って言われました。 関節…

すき家「ワンオペ」問題について考えた ほんとにあったワンオペ話

8/31朝日新聞の記事 コーハマです。 すき家の「ワンオペ問題」に関してなんだけど、身近な問題だと思うので自分なりの意見を書いてみようと思った。

最終回!営業はなくならんのです スーパー営業マン・Mさんから学んだ”価値ある営業”

コーハマです。 前回(↓)のつづき 営業はなくならんのです 東京育ち大阪弁のスーパー営業マンの話 続!営業はなくならんのです 東京育ち大阪弁のスーパー営業マンの話 ”企業研究は5時間せよ” 初の転職、”企業研究”の甘さにボロクソにやられてしまった僕。 …

続!営業はなくならんのです ”企業研究は5時間せよ”の真意とは

コーハマです。 前回(↓)のつづき 営業はなくならんのです 東京育ち大阪弁のスーパー営業マンの話 続!営業はなくならんのです 東京育ち大阪弁のスーパー営業マンの話 ”企業研究は5時間せよ” 初の転職、”企業研究”の甘さにボロクソにやられてしまった僕。 …

東京育ち大阪弁のスーパー営業マンの話

コーハマです。 ここのところコンサルネタ続きなのですが、謎に包まれたその生体の一部(一般的なコンサルがすべてそうとは思わないが…)をお伝えしました。 環境が人を変えるのか、ハイクラスのビジネスマンは言葉や行動の端々でひと味違う印象を僕たちに与…

外資系コンサルタントが一番気にしていること 自己防衛としての「モノの言い方」

できる大人のモノの言い方大全 作者: 話題の達人倶楽部 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2012/09/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 18人 クリック: 237回 この商品を含むブログ (36件) を見る コーハマです。 前回のエントリー(外資系コンサ…

外資系コンサルがYUIの”CHERRY”を口ずさむ理由

コーハマです。 世の中的に凄い職業として語られるものにコンサルタントがある。 「コンサルタントが実践している〜」みたいなタイトルの本が多いことが示すように、実際のコンサルタントがどういう人で普段どんなことを考えているのかに興味のある人は少な…

続 10年後、稼げる人になるために必要なこと 〜必要なことって何?〜

こんにちは、コーハマです。 前回(↓)のつづきです。 10年後、稼げる人になるために必要なこと 〜WEBデザイナー Aさんから学んだこと〜 27歳、偉そうにキャリアを語る これから稼げる人になるために云々と尊大なことを僕は伝えようとしている訳だけど、本論…

10年後、稼げる人になるために必要なこと 〜WEBデザイナー Aさんから学んだこと〜

”本当に食えるスキル”が注目されている 最近、本屋さんを眺めていると「働き方」に関する本が多いことに気づく。 「働き方」といっても単に処世術が載ったものや自己啓発本とかではなく、”本当に食えるスキル”とは何かを問うた本が多いのである。 「10年後食…

39日間で簿記2級に受かった勉強法

コーハマです。 皆さん、まだまだお暑いですが如何お過ごしでしょうか? 夏ももうすぐ終わり、これから秋になって資格試験を受けられる方も多いかと思われます。 僭越ながら、僕は前回(2014年6月)の日商簿記2級の試験を受けて合格しちゃいました。 せっか…

外資系コンサルタントから教わった”営業”の必要性

コーハマです。 「仕事に卑賤はない」なんて言われるが、実社会では仕事の種類にランク付けが暗黙のうちにされていることがままある。 僕は、とある人(理系)から「営業なんて勉強してこなかったバカのする仕事だ」と言われたことがあった。 その人の主張で…

学生時代のアルバイト

セミナー参加のススメ コーハマです。 昨日はjavascriptの初学者向けのセミナーに参加してきました。 人材派遣会社が無料で実施しているセミナーで、WEBデザイン会社でHTMLのコーディングなんかの仕事をしている人たちのスキルアップをサポートしている感じ…